家に帰ってきたらIRCの接続が切れていて、再接続しようとログをみたら、接続先が見つからないというエラーがでてました。
はてはて? 接続先の鯖がおちたのかなーとかおもいつつブラウザのページをリロードしたら繋がらない。
家の鯖のDNSでも死んだか? とおもったけど、そっちは問題がないようなので、これはハブ、もしくはルーターかなぁと、ハブ→ルーターの順番で再起動してみたところ、ルーターがお亡くなりになったようです。
まぁ、それはそれでいいとしてですね。
ネットつかえないじゃん! っていうのが、色々と死活問題に発展しかねない我が家なので、どうにかできないかと悩んだところ、昔使っていたAtermBR1500Hがあるじゃないか! っていうかんじで引っ張り出してきました。
もちろん設定とか変わっているっぽかったので、色々と苦労しましたが、どうやら大丈夫そうです。
無線が欲しくて新しいのを買ったので、無線の付いたルーターを明日買いに行ってこようと思います。
全ランプ点灯とかどうなのw
五年間くらい、ありがとうWR7850S。次はWR8700かWR8370のどっちにするかなぁ。
個人的にはNECのルーターお勧めです。