新年度になってました。
会社の方はひっそりとした感じで新年度を迎えました。新人さんも少ないしー、何しろ仕事の内容がどーんと入れ替わってしまったので、どーしたもんかなーみたいな感じです。
やるしかないんですが、人事異動が発表されてディレクター以下は、今までのついてた役職がばっさりなくなって、あれ、どうなんのこれ? みたいな感じです。
今のお給料が維持できないんだったら、あんまり頑張って残る意味もないわけですが、そこはまぁ、今は考えないようにしましょう。
騒ぎ立てても仕方ないし、ネガっても仕方ない。自分が何かを左右できる力がない以上は、流れに任せるしかないというのが本音です。
泥舟かどうかは自分の判断で見極めたいと思います。
それは、まぁ、それでほっといてですね。
ひとまず絵を描いてpixivにうpするって目標は半分クリアしました。落書きなんで、きちんとしたポーズをつけてクリンナップしたものを次は目指したいので、半分というところです。
flashで作られているゲームとかをみるとやっぱお手軽に作れるのっていいなぁと、ちょっとばかし羨ましく思ったりします。
ネイティブで作るとどうしても9縛りがでてくるので、わくわく感が足りなくて(?)今一乗り気になれないというか、いや、まぁ、勝手な話ですね。
モデルデータもないのに、11とか頑張っても大した物できないだろうとか思ったりもしますw
とはいえ、ネイティブで作りたい気持ちが強いのでやっぱり9のライブラリ整備だろうなぁ… もっと基礎をかっちりしたいなぁ。なんてぐるぐるしてて、何もしてないとかよくないですね。
悩みすぎずに、出来るところから頑張るのが筋だよね。
小説と並行して頑張ることにしよう。