暖かくなってから、GWまでの間に撮った写真を適当にチョイスしてみた。
ばったり。
この猫さん、ずーっと固まってました。
ほげほげ
ほげほげほげほげ。
肉球触りたい。ハァハァ。
近くにいたにゃんこさんは、超警戒モード。
こんな感じでの距離でした。
一枚目の猫さん。
暫く撮ってても気がつかなかったんですが、気がついた瞬間に脱兎のごとくでした。
離れて観察されてます。
首を横にずらして、ん~? みたいなポーズが面白い。
GWでは奥様の実家に。
暗いのは雨が降っていたせいです。
雁と白鳥がきていたんですが、生憎の天気でよくわからず。
あと、うちの200mmではこれくらいが限界です。
フィールドスコープが設置されててたんで眺めてみましたが、これくらいの倍率欲しいとか思いましたね。
GW中にフリーなタイミングで晴れた&三分咲きくらいですが桜が撮りたいってことで、うろうろしてきました。
木蓮? 花びらが一枚曲がってなければ完璧だったのにw
サイクリングロード。
90mmマクロレンズで全部撮ってたんですが、いつもと違う写真で面白いなーと思ってました。
単焦点面白い。
レンギョウ。
濃いピンクの桜がなかなかいい位置になくて、影になってしまって哀しい色合いに。
紫ツツジ。
二本の写真がなにげにお気に入りではある。
緑のセンター園内。
過去に鴨がいたので鴨いないのかなーいないねー なんて話を奥様としてたら鴨が飛んできました。
つがいで水面でゆらゆらしてました。
水の写真はシャッター速度優先の1/1000にして、水の動きを撮ってみました。
天気がいいと明るく撮れて幸せです。
えーと2枚とも名前忘れた。
黄色いのは釣鐘っぽくて面白い。
木の上の烏に超反応して興奮したのが、いきなり木に駆け上っていきましたw
飼い主さんもちょっと驚いていたようです。
もっと前からシャッターを切っておけばよかった・・・。
また撮りにいきたいでござる。