昔、東京に住んでいたときによく札幌東京間を往復していたので、ANAのカードを作りました。
普通の人が予約とかできないなか、こそっと専用デスクにかけてなんとか予約をねじ込めたりもしたという結構便利なカードだったのですが、いまではとんとご無沙汰です。
会社の出張でも使わないし、毎月So-netの代金525円をほそぼそと払い続けているだけだったのです。
明細書がきたので、どれどれと見てみたら、ボーナスマイルが+1000ついてました。
合計で3023マイルです。
利用期限に2006/12と書いてあったので、そうだ、マイルを交換しよう。そうだ、そうしようと、ANAのホームページに乗り込んでいって、お客様番号を颯爽と入力したわけです。
会員専用機能に貯まったマイルの特典交換を発見。
そう、うちが求めているのはこれだーと、プルダウンのメニューを見て、とりあえず物に交換しよう。
ANAセレクションに交換する。ぽち。
記念品は1点10,000マイルからお申し込みいただけます。
…(´ω`)
ANAご利用券に交換する。ぽち。
20,000マイルで3万円分のクーポン券1セット(5,000円×6枚)とお引換えいたします。
……(´ω`)
でかける用事はないけど、国内線特典航空券。ぽち。
日本国内一律15000マイルでご利用いただけます。
も、もういいよ! Edyに交換!
10,000マイル=10,000円分の電子マネー特典<Edy>と交換いただけます。
さよなら、ぼくのマイル。