先週の月曜日だったかな? 家に戻ると車庫の前に自転車が置いてありました。
なんだー? まぁ、誰かがすぐに乗るからしまってないんだろうなぁなんて思ってスルーしてたんですが、全然移動する気配が無いまま数日が経って、あぁ、これは放置自転車なんだなと現実を見ることにしましたw
とりあえず自転車が登録されているかを確認。
そんなシールはなしと。剥がされたか元々登録されていないのか。
この事実だけで、ちょっとめんどくさくなったわけですよ。盗難防止の番号がないってことは見つかること自体が極めて低いわけで渋られたりする可能性もあったりすると、関わり合いたくないってのが本音なんだけど、まぁ、このままあっても邪魔なので引き続き車体を調査。
ワイヤーがついてましたが、鍵がつきっぱなしです。盗難確定ですかねぇ。
ちょっとよさげな折りたたみ自転車なので、探せば出てくるだろうってことで調べて見たら、DOPPELGANGER® 210-constellation ってのが出てきました。
はー警察に電話するかー。
ってことで交番に電話してみたけど、全然でない。
何回か時間を変えてみたけど、全然でないまま時間が過ぎて、三連休の最終日になってしまいました。
途中雨ばっかりだったので、そんな天気の中、呼んで検証したり検証に付き合わされたりしたらイヤなのでパスしてました。
しょうがないので署の方に電話して、こういう相談をしたいんだけどーってことで、管轄の交番に繋いで貰いました。
なんだあっさり繋がるのかい。最初からそうすればよかったw
しばらくしたらパトカーが来たので、連絡した手前、呼ばれる前に外に出て状況説明してきました。
盗難届けもでてないようなので、取得物扱いでお持ち帰りしてもらいました。
一応アパートの住人に声をかけて確認していきましたが、いなかったようです。
まぁ… これでいてもちょっと気まずいけどね。
しかし、もったいないなぁ。
シマノ七段変速とか、グレードはしらないけど羨ましいわぁw