絨毯を新しくするってことなので人手がいると狩り出されてきました。
14時に来てというので、行ってみたら綺麗になっていて、あとは大きな家具を移動させる為の力仕事だけって感じでした。
ストーブと机と食器棚とかは、楽々クリアだったわけですが、冷蔵庫が最大の難関でした。
何せ古い絨毯を切って最小限サイズにしたとはいえ、重さ60kg程度のものがのっているので、そこに新しい絨毯を滑り込ますのは大変な作業です。
姉と二人であっちに傾けて、古いのを押し込んで新しいのを滑り込ませて、こっちに倒して古いのを引き抜いて新しいのをひっぱってー、もともとあった位置からずれたので、支点をずらしながらえいえいと位置合わせをして、ずりずりと引っ張ってこんなもんかねーと満足した後、母が一言。
「あら、この冷蔵庫、後ろに車輪が付いている」
はやくきがついてくれええええ!
まぁ、そんな一幕もありましたがなんとか終わったの夕方でした。
小腹が空いたなーというと、あんたの為にいなりとか買っておいたよと出されて大人しく食べてたら晩飯時になりました。
食器とか箱に詰まったままだし面倒だから弁当買ってくるのというが、家でご飯食べるから大丈夫だよーって答えたら、そうかい? みたいな言われたんですが、玄関まで行って何なら食べるのさとか聞かれて、結局生寿司でお願いしますと答えて食べて帰りました。
なんというしつこさw
このほかにも食べながらなんか腹がいっぱいだなぁとか思ったら、さっきくったばかりじゃねーかよ! なんてぼけた一幕もありましたが、それはどうでもいいってことで。