mogの人にイルミネーション撮影したいから三脚貸してよ! と強引に迫って貸して貰ったので、ふんふん(・ω・)-3と撮影に行ってきましたよ。
前日に試し撮りでどんなものかと三脚を使って撮るときにクイックシューが上手くはずれなくて、カメラを回して取り付けたりとか素人みたいなことをしたけど、それは僕と君とその友達までのナイショということお願いします。
家に帰ってきて、ぼろんとはずれて、こういうものかーとかひどく納得したわけです。
ホワイトイルミネーション。
この手前の看板には広告があるわけですが、トリミングですよ。
今回のイルミネーションはミュヘンクリスマスとかお題目があったようです。
や、とんとわからんですけどね。
雑貨とか売ってました。
あと、エゾバーガーなんてものもフードコーナーにありましたが、写真にPOPを撮ったのですが、ぴんぼけ&手ぶれってましたorz
このへんがミュヘンですか?
あとは思いつくままに撮りまくってきたのを羅列。
絞り優先で解放気味に撮ってきたのですけどね・・・。
あとから、望遠で背景ぼかした方が綺麗だったんじゃとか思ってます。
すずらん。
ライラックもありました。
毎年あるようで、定番なわけですが、ライラックはどうにもこうにも上手く撮れてるのがなかったので、のせません。
これは夜間撮影プログラム。
奥様にはこっちの色合いがいいとか言われました(ばたり)
今年が初めてなので、よく考えずに写してたのですが、うちの奥様から後ろのネオンが残念ねぇってコメントを頂いて、あぁ、そうかなるほどとか思ったわけです(先に気がつけ)
次の日にリベンジと思ったら、大雪でした(´ω`)
とりあえず、きらきら感を出すにはクロスフィルターが必要なのは分かりました。
今回はタイマーで撮ったのですが、やっぱりリモートコードはあった方が便利です。
何故なら人混みで予測できない人の動きに邪魔されたり、イルミネーションの色が変わるので狙った時に撮影できるのがいいなーとかなんだとかかんだとか。
今回は負けだなと思ってます。
次回挑戦したいな。
今度はリモートコードとクロスフィルターを用意して行ってみたい(`・ω・´)-3
熊がー熊がーはわわー
にーげーてー!!