ケモノ

三連休の初日にケモノ達を見に行きましたよ。
移動時間を考慮すると、もう朝一に出発って感じです。

いつもなら休みは昼過ぎまで寝ているのに、真っ暗なうちに起きて準備開始。
カーテンを開けたら、まだまだ暗いわけですよ。
いつもこれくらいに目をさませばいいのにねって、ムリムリ。

これくらいに寝てるんだからとか思ったり思わなかったり。
出発。

まだまだ未明ですよ。

地下鉄に乗って、JRにのって、ごとんごとん2時間くらい揺られて、そこからバスに乗ってケモノ達の住処に到着です。

去年はこなかったけど、今年もやってきました。
今年はJRの旭山動物園切符で行ってきました。

連休初日&有名になったせいかですね。
一昨年行ったときよりも大賑わいです。

なんですかね、この人の山は。

11:00からのペンギン行進を待ちつつ、前に来たときはこんなことなかったのにねぇとか奥様と話してました。もう人がいっぱいであっちに並んでくださーいってなもんですよ。
気温は低いけど、太陽の光は温かくて、ひなたぼっこにいるにゃんこの気持ちを満喫しつつ待ってたら、きたよきたよっ。


よたよたよたよた。


近づいてきましたよー(*´ω`)


18mmの距離です。
手を伸ばせば触れます(怒られる)

よたよた歩いていくペンギンを追っかけてみましたが、人の壁に阻まれて写真撮れませんでした。
なので、諦めて外側から見えるペンギンに対象を移しました。


何か考えているように見えます。


使用前。


使用後。にょーん。


飼育係のおねーさんの割った氷をつまんでます。
ペンギンは氷を食べるんですか。

ペンギン館の中に入ろうと思ったのですが、長蛇の列だったので、後回しにして、山頂の方へ向かいました。


ホッキョクギツネ。
毛玉。丸まっててなんだかわからん。


シロフクロウ。


レッサーパンダ。


かなりアグレッシブに動きます(笑)


タンチョウヅル。


エゾフクロウ?
つがいで並んでると可愛いわけですが、そっぽを向いていると、喧嘩しているみたいでした。


ミミズク(奥様がそういってます)
置物っ。
噛みつかないならちょっと欲しい。


カバ。
上に乗ってるのはカラス。
ついばんでましたが、皮か寄生虫でも食ってるんでしょうか。


キリン(見ればわかる)

大分動物園としての動物が増えてきましたなぁ。
ですが、この寒空にワシ・タカ舎まで見に行けませんでした。
園内バスにのって、ぶぶーんと東門の方に向かって御飯と思ったのですが、超混雑。
並ぶのが嫌いなので、見た瞬間に諦めました。

椅子に座って、お菓子をもぐもぐ。

腹ごなしも終わったので、んじゃ、回ってないところへごーと、ペンギン館が丁度エサをあげれる良いタイミングなんじゃ? と思って歩いていったら、再び長蛇の列を見ました。

アザラシカワイイです(´ω`)
このやる気のなさがたまりません。

混んでないところ混んでないところと歩いていくと、今度はほっきょくぐま館です。

こっちもやる気なさが(以下略)
ウロウロしてて飛び込むかなーと思ってちょっと待ってたのですが、飛び込んでくれませんでした。
観客が多すぎるのかなぁ。

たべもの。

…自然界の現実(´ω`)
↑が↑x2のを食うんですね。
確かに、白熊が水に飛び込むのは獲物だと間違って飛び込むという話を聞きましたけどね。

続いてもうじゅう館へ。


オシキャット。

くろねこ。

撫でたいが、撫でたら食いちぎられそうです。

まぁ、ここまで見てもまだペンギン館は混んでいるわけですよ。
みんなそんなにペンギンが好きか! とか思いつつ並びました。

まぁ、流れが速かったので大して待つことも無かったんですけどね。

シュゴー!
回遊しているペンギンを撮るのは一苦労。
AF-Sにして頑張ってみたけど、これが精一杯っ。
んで、今この文章を書きながらISOあげればよかったとか言っているあたりまだまだ素人ですね。

まぁ、あっさり見終わって外にでて、再びペンギン。
ペンギン三昧な一日。


ずも。
そんな効果音が似合う一枚。キングペンギン。


イワトビペンギン。
スーパーハードです。

一通り見終わって満足満足。
14:30から始まるペンギンの散歩午後の部を尻目に撤退。
帰り際にメロンパンが売ってるので並んでたら、32個とか頼むおばさんがいやがりましてね。
レジで手間がかかるわ、その次の人がメロンパンを頼むとあと2分かかるとか言われてるんですよ。

んなもん、待ってたらバスが間に合わんとさっさと撤退。

32個も頼むなら最初から頼むよって言っておけっ。

帰りのバスに乗るときにトロを写してないと気がついたけど、既にバスがぎりぎりだったので、やむなく断念。

旭川駅で撮ってきました。
旅のお供はやはりトロですな。

新しいうちの子が増えました。

ホワイトアローに乗って席に座って出発する前に寝てました。
かなりお疲れだったようです。

ステラでトンカツ食って帰りました。
ふー満足な一日(´ω`)

次回からは平日に休みとってかなぁ。
休日だと混みすぎる。

あと、手前の網を写さずに撮影する方法を知りたい。

「ケモノ」への3件のフィードバック

  1. がぶりされたら一大事。

    ペンギン館とアザラシ館は水槽側からも見れるので、水族館気分も味わえるよ。

    返信
  2. 旭山動物園がこんなに混んでるものとは知りませんでしたよ~。
    D80も充分に活躍したようで良かったですねw

    返信

コメントする