去年の暮れだったかにでて、瞬殺されたストフリフルバが再販されましたよ。
5/29に再販されるのはバンダイの出荷スケジュールでわかっていたのですが、当日に札幌に出回るとは思いませんでした。
散歩がてらにオウムに行ったまこりんに確保してもらって\5880円なり。
ビックにも14個はいったとの話でしたが、退社→ビックコースの間に売り切れてしまいそうな予感がするので、お願いしたわけです。
受け取ってから、ビックに行かなくてよかったーとか思いましたよ。
だって、箱が長いんですよ。
これでチャリンコで帰ったら箱が風であおられてくるくる回る上に、40分くらいそれで走らないといけないことになるのですよ。
まぁ、そんなわけで、とりあえず買った証拠をおいておきます。
参考サイズのアッガイたんは1/200HMCProアッガイたんです。
うお。箱がまぶし。
薄くて長い箱なんで、すぐに開きそうになる感じなんですよね。
まぁ、とりあえず、あけてみた。
おなかいっぱいになった。
きちんとしまっておいたよ!
さて、ZVer2.0でも作るかのぉ・・・(・ω・)
うわぁ…。
プラモ昔よく作ってたんだよねぇ。
これ見たらまた熱が沸々と…(笑
そういう時はなんか買えばいいと思うよ!
最近ガンプラは驚くほど緻密ですので作りがいがあるかと!
ご無沙汰です。
無事入手されたようで何よりでした。
さて私はHGUCアッガイの箱を開けようか…と思いつつ封印中。(笑)
先輩に確保してもらったので、かなり余裕の確保でしたね。
ところで、HGアッガイたんは、もちろん3箱くらい買ったんですよね?