前回に引き続いて花火大会。
今年は一回少ないのでこれでおしまい。
前回と違って、暑かったので人手は前回よりも40%増量くらいの勢いでした。
今回のコンディションは風がなくてかなり良好でした。
前回とは違ったチョイスをしてみた(つもりです)
下の方で撃ちあがっていたやつ。
上へ右へ左へ下へと忙しかったです。
近くにもカメラマンがいたのですけどね。
カメラ三台持ってました。
う、うらやましくなんかないんだからねっ
風がないからうにゃうにゃしないように撮れるのでとても幸せです。
でも、光が瞬いたり、ばりばりばりと小さく動いたりするものはどうにも残せません。
これも線の周りのちっているパーティクルはそういう瞬き系ですね。
たんぽぽの綿毛~。
本当に綿毛っぽく撮れているので、ぺたんこ。
職人さんも色々と考えているのだろうなぁ。
鮮やかなラインが綺麗です。
絵にしたら、一番わかりやすい花火かもしれません。
まぁ、それだけにおもしろみがないかもしれませんが…。
今更書き込みで済まんですが、なまら綺麗だ…。特に一番下。
喩え面白みに欠けようとも、この虹色の魅力には勝てませんよ?
うえーい。
ほめてくれてありがとさんですよ⊂⌒~づoДo)づ
虹色は定番っぽい強みですかね。
コメントは過去の記事でもいつでもどうぞ。