久々にスーツを買いにいったんです。

会社の人の結婚式があるんでスーツを買いに行ったんです。
ちょうど大丸でスーツ2着29800円っぽいので、これはチャンスじゃないですか!

にしても、スーツを着るのは好きなんですが、会社は私服なんで買うこと自体すんごい久々なわけですよ。
東京で働いていた時のスーツはもう既に全滅です。胴と尻がひとまわりほどサイズアップしているので、へーこんなに細身でしたかと思う次第です。

カムバック昔の細さ。

前に結婚式があったときにも一着買いましたが、サイズアップしていることを考慮に入ってなかったので、ちょっと小さめに作ってしまったのでもう着るのが厳しかったわけですよ。

話を戻して。
大丸でスーツを見ていたら、早速店員が食らいついてくるのでスルー気味にしつつも食らいついてきた人にサイズを選んでもらったりすることに。
胴回りを測ったりなんだりで、A4かA5体じゃないですかねぇと着てみたら、上着もちょっと小さめに。

そ、そんなにサイズアップしてないですよっ!>< とか思いながら、BB体を着てみたらゆったりしてていい感じ。
ただBB体だとズボンの胴つめが大変なことになるので、AB体を試着させられる。
まぁ、要するにサイズのたらい回しをさせられて、色々と言われるわけですが、よさげなスーツがあったので、2着選んで試着したらですね… ズボンがきついんですよorz

太ももとか尻とか!

これは無理っす。
着れませんとダメだし。

脱いでる最中に、外で何かスポーツなさってたんですかと、奥様と話しているわけですよ。
通勤でチャリンコ漕いでるだけです…(´Д`)

2着セールのスーツの中から合いそうなものを探してみたけどだめじゃねってことになって、もう一着29800円のでいいよって言ったら、店員さんが男の人にバトンタッチ。

尻とかがはいらんのですよねぇとか言うとサイズを測ってみましょうといって、しゃがんで一言。
「本当に大きいですね」
とかちょっと失礼だと思うんだ(笑)

んで、39800円のスーツを勧められました。
着てみてたしかにいいスーツなんですが、シャツもかわないといけないので、予算オーバーですなぁとお断りしました。

三つボタンじゃないけど29800円のありますよと勧めてきたのがあったので、そっちにすることに。
落ち着いたサイズがAB5でした。

なんつーか、足は幅広甲高だし、尻は大きいし、なんと吹くの買いづらい体なんでしょうか…(´Д`)

しかし、昔はワイシャツは5000円とかの買ってましたが2000円くらいで買えるもんなんですなぁ。

コメントする