そんなわけで、雪祭りに行ってきたわけですよ。
既に雪像も壊されてるし今更感もある話題ですが気にしない。
テレビ塔のある一丁目から十一丁目までが雪祭り会場でして、そこを人混みに揉まれながら寒い思いをして歩くわけです。
こう書くとまるでいいことなさそうですが、これはこれで楽しいわけです。
ちなみにもう寒い撮影対策はばっちりだぜと腹巻きにカイロを三つという万全。ふふふふと思ったのですが、肩が寒くなると言うのをすっかり失念してました。
またしても十丁目当たりで寒々な思いをしてきましたよと。
いきなり氷像ですがが、まぁ、一丁目は氷像展示場所なのですよ。
クマーの近くの氷像。
氷像は綺麗なのだけど、細部がわからないという難点がありますなぁ。
近くにクロヒョウだったかがあったのだけど、これはどっちを向いているのか悩みながら見てました。
雪像は見てきているけど、その雪像がなんであるかはよくわかってないのですが、エコ関係だった気がします。これは足で近寄っているのですが大雪像を撮すと18-200はとても便利だと思えてきます。
エジプトなんたらという雪像。以上。
城。
…いや、ほんとに雪像しか見てないんですなぁ(汗)
タモリ。
いやぁ、インパクトの勝利ですね。
かもされました。
ポン・デ・ライオン可愛いよ。
お子様が結構張り付いていたのですが、隣のフレンチウーラーはあまり人気ありませんでした。
お子様は正直だなぁとか思ったのです。
マンモスなんとか!(もう開き直った)
アニメですよね。
そんなわけで、素朴に〆
隣には大きめのゆきだるまがあったのですが、そっちの方が人気ありましたが、うちはこっちの方が好きです(笑)
帰りになんかお茶して帰ろうとうちの奥様と話をミスドに行こう。そうだそうしようと歩いたわけですよ。
んでここからなら狸小路のミスドが近いかねぇとむかったら1月で閉店してましたよ。
ススキのまで歩いて、うまうまとして帰りました。
また来年っと。