figma長門

そんなわけで、うちにもfigma長門が来たわけです。
最初はスルーする予定だったのですが、ヴァーチェがそういえば安かったぁ。
あとamzonのクーポンがあったな、と見てみたら前は50%引きだったのに、なんか普通の値段にもどっててあまつさえ、マーケットプレイス出品であぁ、なんてこったい。

んで、何となく目についたのがfigma長門で、ぽちっとしたらこんな会計になりました。

小計: ¥1,929
配送料: ¥0
消費税: ¥96
Amazon Points ¥-199
合計: ¥1,826
クレジットカードでのお支払額: ¥167 : JCB
Amazonギフト券・Amazonショッピングカードによるお支払額: ¥1,659

カードで167円請求とかね・・・(笑)

ま、そんなことはいいとして、軽く撮影したんで紹介。

スカートとかは柔らか素材なので、可動範囲を狭めるとかそういう残念なことにはならないようです。


オーソドックスに適当なポーズ。
長門には必須だろうというパイプ椅子と本。
あと手が数種類、顔、上履きもついてきてます、

マフラーはおまけ? 事前情報をまるでチェックしてないので、ついてくるんだーへーへーでした。すんません。
水色があたったのですが、まこりんがオレンジだぶっているので、そっちと交換する予定。
なので、この水色は今回限り。


眼鏡属性。どっちかというとうちも眼鏡あるほうが好きです。
眼鏡の塗りは微妙ですなー。

あと、クリアパーツが微妙に曇っているのが気になりますが、まぁ、それは仕方ないんでしょうかね。


見えそうで見えない。
いや、そうでなくて、背中にざくっとスタンドを挿すので、こういうこともできるようです。

世の中にはこんな支えなくてもアクロバティックなポーズを取らせている人がいるようですけどね。


人気急上昇中の乙女座カスタムと方向性が被りそうなリボ波。
ポーズをとらせるという意味ではどっちも同じ方向性なのですよね。些細なところで違うとか言われてもうちは知りませんが(笑)
あとスケールが違いすぎて笑った。

上履きとかに変えるときにすぽーんと足首側が抜けるので、もうちっとなんとかしてほしかった。
指痛いし。


上を向けるかどうかの比較。
まぁ、些細な違いですが長門はあと少し上を見えるようにしてほしかった。

カスタムフラッグもな。

ガンハンマを持たせたかったのだけど、サイズが違いすぎて持てませんでしたわい。

しかし、この画像は縮小しているからあんまり気にならないけど、原寸で見たら結構ノイズ乗ってるのでしょんぼりですよ。
ISO400なのとRAW現像で暗部を引き上げてたりするからかなぁ。

まぁ、何にせよ撮影スタジオ(っつーかライト)とマクロレンズほっしい。

コメントする