ロフトコムサライトオンダイマルヨドバシ

前回話した月末の出張に向けて、色々と買わないといけないんですが、それはそれとして、他にも春物の服も買わないとなーとか思うんですよ。
思うんですって訳で、キャリーケースを買う前に服を見てこようと街に行ってきました。

街に行っている間に、奥様が「ロフトにちびっこいのいたよ」とかいうもんですから、色々とすっ飛ばして割り込みで見てきました。
手のひらサイズ(*´Д`)はぁはぁ
4匹中1匹だけ起きていて、眠たいのか船を漕ぎながらちょこんと座っていました。
寝ればいいのに可愛いなぁこんちくしょう。

堪能した後は、予定通り服を買いに行ったわけですが、んーなんかどれもいまいちなんですよねぇ。
もっとビビットなカラーとは言わないけど、淡くてもいいから明るい色がないもんでしょうか。

どっち向いても、黒と白と灰色とカーキ色で、一番多かったのは黒なんですが、そんなにガイアが黒に染めれとかささやいているのかよとか思いつつ店を見て回ってました。
いや、きっとうちの性格からして、実際に買う現場に立ち会って、あれはどうだこれはどうだとやったら、すんごい注文をつけると思うんですが、これをかってきたよーって言われたらおとなしく着ると思うんですよね。
そんなことを言ったら奥様に「えー」って顔をされました。
わがままでごめんなさい。

コムサ、ライトオンを流したあと、何となくダイマルに寄ってみたんですけど、まぁ、個人的にはダイマルの方がいいかなと思うモノがあったわけですが、最後に値札を見ると¥90000とかなんですよ。
あれ、うちの予算よりも0がひとつ多いですよ。どひゃーって言う感じです。

すいませんでした。黒いカードがもてるようになったら来るようにします(´Д`)

まぁ、そんなわけで何も買うこともなくヨドバシにきて、キャリーケース買って帰りました。
2万円なり。

売り場をうろうろしてたら、店員が来て、これがーと勧めたので、まぁ、面倒だったので黒いのがいいと言って買ってきました。
ぶっちゃけこだわりがないので、なんでもよかったんですがね。
店頭から発送ではなくて、取り扱い店から発送するんで一週間かかるとか言われたんですが、遅いし発注が明日で一週間ってぎりぎりすぎるので店頭から発送してもらうことにしました。
もうちょっと早く買いに行くべきでしたかねぇ。まぁ、壊れてなければどっちでもいいんだけど。

しかし・・・ でかいなぁ。

本当にこんなサイズ必要なんだろうかと未だに疑問に思うわけです。

あとはeモバイルを店頭で触ってパンフをもらって帰ってきました。
あそこは店員が張り付いていて正直見づらいと思うんですよ。

S11HTいいかもねぇ。
3/28発売って来週か。うーむ。

コメントする