先日うちのマシンでいきなりノートン先生がアクティブ化してくれと言い出した。
なんの話ですかと思いつつもぽちぽちとUIに従ってアクティブ化したわけですが…
今度は奥様マシンがアクティブ化してくれといわれました。
はてはて? と思ってシリアルを入れてみたのですが、アクティブ化の上限に達しましたと言われる。
んーなんだろう更新期間でもきれたのかなぁと、仕方なく更新サービスの延長を買いました。
\3360(税込み)なり。
と延長サービスのキーが来てから吃驚。
アクティブかで求められているキーの長さと、延長サービスを購入して送られてきたキーの長さがあからさまに違いすぎる。
アンインストールとかも試してみましたが、結局ダメダメでした。
もう1アカウント購入。
ベクターにて\4,095(税込み)なり。
…まぁ、4000円は必要経費として更新期間のお金返せorz
帰ってこないのはわかっているから、食わせたら2007/03/07までOKだってさ!
絶対2006とか出てる(;´Д`)y-~