朝御飯はホテルに併設気味のビュッフェタイプのレストランへ行くことにしました。
理由はカードが使えるからという理由だけです。
入ってみると客がおらずがらーんとしてました。
店主が指で机をたたきながら不機嫌面でお出迎え。
なんだかわけのわからない言葉を早口でまくし立てるから「breakfast」と答えると、テーブルに水を運んでくれました。
まぁ、その前にまたなんか言われたんですが、よくわからんって顔をしたわけですがね。
で、肝心の味はというとまずいです。
クロワッサンには青い斑点あるし、大丈夫かここは?(汗)
うちが一人で居心地悪く、もそもそ食ってたら店主は、指で机を叩きながら不機嫌面なんだけど、中国人が入ってきたら笑顔でお出迎えで、なんだそりゃ。
なんかアメリカ人と中国人を対象にしてるっぽい。
7ドルをドブに捨てた感じです(´Д`)
んで、仕事。
昼はピザでした。
その後、仕事をしていたら、先方のお偉いさんがサンセットクルージングを用意してくれまして、ちょっと早めに退社して海にでました。
埠頭をでて、ダイアモンドヘッドをぐるーりコースですよ。
ご飯でロブスターがでました。
初めて食べるー ・・・けどまぁ、味はこんなものかという感じ。
途中クジラがいましたが、写真撮ってみたけど、よくわかりません。
もっとどかーんと出てくれないと。
そして待望の夕日ゲットできるわけで、ワクワクしていたのですが、サングラス持ってないとかマヌケですわー。
眩しくて太陽が見えませんーとか思いつつシャッターを切っていたのですが、沈むあたりになると光も弱くなってきて、直視できる感じになってきました。
しかし、この太陽がゆっくり沈んでいくさまはたまりませんなぁ。
水平線に消えていく太陽って見たのを初めてかもしれません。
仕事抜きで、またきたいわー。
船の中ではアロハなおねーさんが踊ってくれました。
戻ってきたらとっぷり暮れてました。
そのままホテルへ戻って部屋で軽くお絵かき。
相変わらず進歩のない感じでした(´~`)