アナログで10年超え選手だったのですが、遂にガタがきたようで、前からよろしくなかった色合いがさらによろしくなくなって、まともに画面が認識出来なかった状態なのです。
元々室内アンテナで状況はよろしくなったので、もうだめだめだったわけです。
そこで、どーんと、地デジ対応テレビの投入。ついでに地デジ用の室内アンテナも購入。
これでどうだーっていうことで、今日設置をおえました(´ω`)-3
13:30から待機してて、来たのは15:00という暇な待ち時間でしたが、すごく綺麗になったので満足ですよ。
まともなテレビの画面を見たのは本当に久々ですわい。
まぁ。投入されたのは実家ですけどね。
前回かえねーと書いてましたが、親のテレビ買ってくれないかなー光線に耐えられなかったので、兄貴と金を出し合って買ってきたわけです。
うちも光線だすから誰か買ってくださいませw
それはいいとして、アンテナからビデオ経由してるけど、ビデオで録画できるのってUHF関係しか録画できなくなるんじゃ・・・?
いまいちその辺わかってないので、教えて偉い人。