日々のつぶやき 2016-01-03

  • 01:03:03各種支払いをクレジットカードへ集約してたんだけど、電話で問い合わせとか書面を送れとか、時間外とか色々と面倒なのが残ったなぁ。
    ドコモはWebから手続きができるのにサービス時間外というのはどうなのかと。
  • 14:38:57台所の排水掃除と蛇口パッキン交換。
    風呂場の蛇口パッキン交換終わった。
    まさかこんな三が日に対応してもらえるとは思わなかった。逆に申し訳ない気持ちに。
  • 14:41:02しかし、台所の排水がつまると結合部分から水が噴き出すのは欠陥としか思えないよ。
    業者さんは配管立ち上げた方がいいよと提案しておきますと言っていたけど、入居者側としては余計な心配をしたくないので、後日どうにかしてくれってお願いしよう。
  • 14:43:40あとどうやらこういうパイプ清掃は一年か二年には一回したほうがよいので、やはり後日管理会社に提案しよう。
  • 14:46:09ま、賃貸暮らしなんだけどな。
  • 14:58:58ガチャの確率操作の話って、あるっていう人がいると全部あるような感じに信じられ、うちはしてないよというとふーんというくらいに流される。
    みんなガチャの確率操作の与太話好きよね。
  • 15:02:59その昔パチンコホールの統計を取る機械のメンテナンスとかしてたけど、スーツ姿で統計を表示する機械をいじっていると客が出玉の確率をいじっていると思うから閉店してから来てくれと言われたことがあります。
    人は容易に自分に都合の良い話に飛びついて信じるのだなと再確認するわけですよ。
  • 15:08:42ガチャでいいものがでないのは統計学的に単に出ない確率を引いただけで、運が悪いとかなんだとかいう人は一万回ひいて統計とってみろとか思うわけだが、そんなに課金とかしたら禿げるわー。
  • 15:11:36一部の上位陣の廃課金で成り立っている運営が、その上位陣向けに仕様を切るというのは運営として正しいですよね。だって、サービスを提供して、それに納得してプレイヤーはお金を払うのだから。
    払ってくれる層を見つけたら、そちらに舵を切るのは当然。
  • 15:13:36ま、そこに依存して突然引退されて終了という可能性もないわけではないけど、それはそれまでに打開策を出せなかった運営側の能力がそういうものだったというところでしょう。
    運営費用から捻出できる策がひとつしかないんだよって可能性もないわけではないけどさw
  • 15:20:01ちょっと前は10万課金して回して確率がいくつかーなんて検証動画あったけど、最近はないのかしら。
  • 15:26:41@sentinel_sp ガルパンはいいぞ。in reply to sentinel_sp
  • 15:30:54@sentinel_sp はいw
    むしろアンツィオ戦の方は見てません。in reply to sentinel_sp
  • 15:36:01RT @tuner_k: お絵かきしてる時こんな感じ https://t.co/d05wZEUXew
  • 15:38:51うちが絵を描いていたときは塗りは楽しかったな。
    完成形がみえてくるのが楽しかった理由だとおもう。
    まぁ、うちが絵を描いていたときは線なんててきとーだったしね。
  • 16:01:09@sentinel_sp もう行くしかないじゃないですかwwin reply to sentinel_sp
  • 16:06:27@sentinel_sp むしろその劇場が羨ましいwin reply to sentinel_sp
  • 16:16:16@sentinel_sp 評判がよい上に特典付きとか大盛況ですな。in reply to sentinel_sp

コメントする