- 00:36:17あー久々に左薬指を痛めてしまった。
気をつけていたのにー。 - 07:13:26日本は買い切り文化が根強くてUnityのサブスクリプションへの移行に関してはネガティブ感情が渦巻いている感じがするなぁ。
いまだバンドル版が付いてるOfficeと根っこは一緒かなーなんて思う。 - 07:25:59個人でPlusの35ドルを払い続けるのも難しいので、きっと必要になったときだけ契約だろうけど、Plusで今のセミカスタマイズスプラッシュスクリーンの話がいいところに落ち着くといいなぁ。
- 07:28:08バージョン依存から脱却したいという思惑もなんとなく理解は出来るが、開発の現場からすると、それはあり得ないと思う。
本体のバージョンから、本体+モジュール? の組み合わせがーという可能性もあって下手売ったらバージョン依存よりマトリックスができてしんどいことになるかもしれないなー。 - 07:33:34などと、あんまり寝てないのに目覚めてしまったのでぐだぐだと考えてみた。
AdobeCCとかOfficeみたいな他に選択肢がないから渋々従うとかじゃないあたりが大変そうだなぁ。 - 21:59:48なんとか無職を脱出できそうだ。
- 22:25:33@sentinel_sp DMしておきました~。in reply to sentinel_sp
- 23:11:54@HogeTatu 大体そんな感じだわwin reply to HogeTatu
- 23:20:53@HogeTatu そして、そのエンジンは永久に完成しないというポイントも付け加えておいて欲しいなw
ねぎらいの言葉ありがとう。話のネタはあるから機会を作りたいわー。in reply to HogeTatu
0 Comments.