- 01:45:38家でWindows7で確認しても個別に消せるような表記じゃなかった。
何を勘違いしてたのかな。こうなるとフォルダごと消すしかないよね。
- 08:24:14雨降ってる・・・。
- 14:43:20UnityのEditor用のコードテンプレート欲しいなとおもったけど、SCRIPTNAMEしか置換できないから結局直す手間があるのか。
それでもアトリビュートがどうこうと書く面倒がなくなるから便利と言えば便利・・・ か? - 14:58:02@Radert 普通にゆめぴりか5kg買っておつりが来るwin reply to Radert
- 16:12:22Unityにも手軽に使えるスレッド欲しいなぁ。
task/asyncはよう。 - 19:53:04んあー。
ランタイムのコードからインスペクターへRepaintさせるにはどうしたらいいじゃろうかー。
UNITY_EDITORでくくるしかないかなぁ。 - 20:06:40あぁ。発行先のEditorが分からないからダメか。
0 Comments.