- 00:15:33やっぱりきちんとしたデバッグ期間って必要よね。
(リリースされたアプリのバグ報告を見ながら) - 10:53:27"世界最速の開発"を可能にする! 『バイオハザード7 レジデント イービル』を支えるカプコンの新ゲームエンジン「RE ENGINE」とは? | 特集 | CGWORLD.jp https://t.co/HRXWs1CamO
- 10:55:55これを読んで思ったことは、イテレーションを回すを、試しに作ってくれよ→面白くないよ→いいから試してよ→やっぱり面白くないね の流れのことと勘違いするクソ企画がいないことを祈るばかりと、シェーダーノードがキモイってことですw
- 12:37:14@tokihiro_naito deprecatedになっているのですが、Componentなどにはanimationという名前のプロパティがあるので、名前を変えるのが簡単な解決策かと思われます。in reply to tokihiro_naito
- 12:52:12@tokihiro_naito 書き忘れていましたが、もうひとつの解決策にnew修飾子を使うという選択肢もあるのですが、個人的には混乱の元になるので、お勧めしません。
https://t.co/Z7Szgx35a4in reply to tokihiro_naito - 16:57:26あれ-・・・?
EditorGUILayout.Vector2IntFieldがちゃんと動いてないぞー? - 17:06:55Tiledで使われている.tmxに対してインスペクター拡張をしてみた。
EditorGUI.Vector2Intがおかしいので0とかになっているけど、デバッグログではきちんと表示されている。Inspectorにコンバートしたり… https://t.co/eGvBz6wLc7
- 17:08:55次は.tsxのインスペクター拡張をしよう。
- 18:20:04あーShader ForgeとBehavior Designerが欲しいわぁあああ。