- 03:17:28目の形を直した。
横から見たときの見栄えが悪かったので、レンズ状にした。
白目は変えていないけど、ちょっと目が大きいかなぁなんておもっていたので、少し目を細くしました。凸が出た分、アングル的に、目が出てるなぁなんて思っちゃうと… https://t.co/f0vWETRY69
- 03:18:50まぁ・・・ リグ作って目を動かした時に瞼を突き破る問題はなおってないんですけどね。
- 04:15:02@makorukov わーい。ありがとうございます!in reply to makorukov
- 05:15:25後は背骨と胸の反りと回転を入れたらモーション作れる段階に戻れるんじゃないかな?
スカートが酷いことになっているけど、unity側で揺れにするのでキニシナイ!胸の鎧と服のウェイトが違うから、後ろから突き抜けてくるの気になるなぁ。… https://t.co/KrOECDFPlx
- 12:22:00ん? カスタムシェイプを設定してもシェイプが表示されないぞ??
- 12:50:34ウェイトペイントで確認したらウェイトが変な風についていたので、直したけど完全に対処療法だよね。
- 13:04:47アーマーチェアのシェイプもチェックいれているし、レントゲンとかもチェックはいって問題ないと思うんだけど、なんじゃろかー。
- 13:27:46うちも数学苦手プログラマなので「せめてベクトルと行列まではちゃんと勉強しておこう」という言葉に凄く共感する。
仕事上の経験でこう使うものという理解なので、久々にガリガリ書き始めると、すぽーんと抜けている。 https://t.co/G4mWPxpps5 - 15:15:34ふむ。
普通にTorus指定したら表示されたけど、ベジェカーブじゃダメだってことか? - 15:22:05あ、わかった。
オブジェクトモードにしてから、オブジェクト→変換でベジェカーブをメッシュにしろってことか。ラスタライズしないとダメなのかなとか思ったけど、ツールとかにメニューないから悩んでたけど、そっちにあったのかー。