2017年はモデリングをしていた年だった。
五月くらいから初めて、今に至っても完成していないあたりに、ちょっとした見積もりの甘さを感じた。
もともとゲームで使うためとUnityのAssetStoreで売ろうかなという目論見があったのだが、どれも達成出来なかった。
Twitterの呟きを見る限り4/5からBlenderに触り始めたようだ。
そこから人型を作り始めて、今になっても完成していないのは、合間に挟まる艦これのイベントを考慮しても、ちょっと遅いのかなとか思ったりもするが、焦っても仕方ないので着実に歩を進めようと思う。
右も左も分からないから迷走をしている時間が長かったというのもある気がする。
この辺りはなんかQiitaとかにでもまとめようかなとか思う。
2018年はもちろん3Dモデルの完成とAssetStoreで売る。そして、ゲームを作り始めるが目標。
あといくつかの人型とモンスターを作ったり、背景をこしらえたりしなきゃならないので、きっと遊べる版が八月辺りになるのではないかなぁ。
RPG系なので、どうしてもリソースとの勝負になりそうなので、ゲームに登場するキャラクターの花形は自分で押さえておいて、他は他所から補わないとなと考えている。
時間的にどうよって気もするけど、あとはタイルマップ使った8bit調の画面で魔王様のブラックなシミュレーションゲームを作ろうと考えている。
たっぷり時間があるわけではないから仕事に忙殺されないようにしよう(それもどうなのか)