- 01:35:03基本的にGUIで済むことはGUIでやればいいじゃないと思っているわけですが、お仕事のプロジェクトが大きすぎてSourceTreeが致命的な感じで重たいので、ちくちくとシェルからコマンドを叩くことに慣れてきました。
- 01:36:48それはいいんだけど全体の作業進捗を俯瞰で眺めたいなんて時がやっぱりあって、SourceTreeの樹形図みたいのいいなーそういうビュワーないかなーなんて思って調べてみましたが、やっぱりナイデスヨネ。in reply to leiyasuzumori
- 01:43:27要求がきっとニッチすぎるので、欲しけりゃ自分で作りなくらいの需要なんだろうなー。公式が出しているgitk とか見てみよっと。in reply to leiyasuzumori
- 01:45:08ローカルとリモートのリポジトリの樹形図が見れるだけでいいんや・・・ほんと(と、いってそういうのを作るとあれが見れた方がこれが見れた方がやりはじめちゃうんだよね)in reply to leiyasuzumori
- 14:12:08とある会合に行こうかどうしようか悩んでいたら、さして絡みたくもない人が行くなんて表明をしてしまったから、行かないことにした。
なんだか勿体ないような、でも行ったら後々面倒になりそうなってところが悩ましいところ。 - 14:16:53昨日の樹形図の話。
なんかgitkで十分な感じ。
ちょっと見た目がやぼったいけど、樹形図は見えるし、なによりも何かしたときに重たくてストレスってのがなくてよい。