日々のつぶやき 2019-08-24

  • 01:45:49最近はmemtestもUSBからブートできるのね。
    すごい昔にかった256MBのやつが活用出来て良い感じ。
    便利だわぁ。
  • 01:51:39マージミスって大量に巻き戻しやらかしとか、ほんと、なんでそうなるんだよって叫びたかった一日だった。
    そんなところに金を払わないといけないのもツライ。
  • 13:18:37PCケース開けたら新品の匂いがする。ハァハァ。
  • 14:02:14DEFINE R6のModuVentって呼ばれている上蓋のスチールカバーとフィルターってどうやって分離するんだ?
    めっちゃがっちりした作りでびくともしないんだけど。
  • 14:05:13動画見たらめっちゃ力業で分離してた。
  • 14:09:54端からべりっとやったけど、これスチールの天板少し曲がるじゃん。全体的に作りが良さげなのに、なんでこうしちゃった感がある。
    静音性を重視するからがっちり固めたんだろうけど、やりすぎ。指が痛い。
  • 15:16:33CRYORIGのCPUクーラーをはじめて買ったけど、内容物確認出来ない上にネジの名称と形状を突合するものないけど、いまだにこの界隈は試される環境なんだなとか思ったり思わなかったり。
  • 16:28:26マザーボードが12Vを8+4もとめてくるけど、電源にそれだせる口が二つしかなくて、両方使うとVGAに電源回せないし、両方つけなくてもよさげだけど、気持ち悪いなぁ。
    どの電源がよかったんだろうか。
  • 16:29:41ってよくみたら、ケーブルさす穴が隣にちゃんとあったな。分割されているからきがつかなかったぜ。
  • 17:43:49電源オーン。

    ピー。

    あーずっと鳴ってる。
    なんのエラーだろうか。

  • 19:12:44さしなおしたりしてよくわからんからサポートに電話してみたら、それはビープ音じゃないですねぇって言われて、よくみたら、電源必要なVGAだった。
    ピャー
  • 19:13:03起動したんご。
  • 19:21:57ようやくmemtestだわ。
  • 19:22:39memtestいれたUSBメモリからブートしなかったのでUSB2.0のフロントパネルも繋げていないことに気がついた。
  • 21:04:35memtest終了した。
    よし、Windows10をインストールするか。
    しかし、前もいったけどHDMIって便利だわぁ。
  • 21:10:43memtestの入ってるUSBメモリです。 https://t.co/ucBYqQSppn
  • 22:20:13CドライブM.2の500GBにしたけど、1TBでもよかったなぁ。
  • 22:37:00Windows10のインストールはあっという間に終わった。

コメントする