日々のつぶやき 2021-07-10

  • 10:18:28ゲームエンジンや言語はお仕事のマッチングに+αを与えるだけで、アサインされたら知らなくても仕事しながら覚えてよろしくですね。要件を抽象化/具体化/設計/実装を論理的に考えて人に説明できる力の方が重要かなぁ。設計は色んな知識が必要に… https://t.co/JnI4cHb5KH
  • 10:25:19自分達が時間で培った知識を若者に伝えることが結構多いのですが、まぁ、大変だろうなって思って見ています。道筋が複雑化しているというかなんというか。
    ただ若いときじゃないと出来ない無理とかもあるので、歩く前に走るときだとおもって頑張ってほしいですねぇ。
  • 10:41:09コードを書けるけど、人に説明出来ないって人を結構見てきているので、なんでって思うことは結構ある。
    結局土台がぐらぐらなんだろうなって思っている。
  • 10:42:31あとは仕事ではこれが元実装なんだけど、みたいにソースコード渡されるから、そういうコードを読んで何をしているかを紐解く力もあると良き。in reply to leiyasuzumori
  • 14:47:08@hal2nullpo ジングスとかよく分からないけど経験的にそうみたいな話はプログラミングにいらないですから!
    (組み込み系でバグ内包してましたみたいなのはよくあるけど)in reply to hal2nullpo
  • 15:39:20@hal2nullpo 人間未満を相手するの大変過ぎる。in reply to hal2nullpo

コメントする