ひまわりはすくすくと大きくなっている。
まだ蕾がないので、花が咲くのはまだ先の模様。
アサガオの種は芽がでなかったので実家から新しいのを植え直したところ、ようやく双葉がでてきました。
夏のうちに綺麗な花を咲かせてくれるだろうか。
アサガオはなんか適当に散らしすぎたみたいで、バラバラだったり固まってたり。
困ったもんですが、掘り返しては植え直してって感じです。
かすみ草を植えてみたんですよ。
横一列にもそっと種を蒔いたのですが、これまた全部生えてきたんじゃないか!? っていう勢いで密集してしまいまして、半分くらい引っこ抜いてみましたが、まだまだ多い感じ??
ひまわりは順調。
奥様の実家から来た植物。
なんだか分からないらしい。
球根だった細い葉っぱが生えていた植物はうちの分離のさせ方が悪かったのか枯れてしまったorz
まぁ、そんなわけで、これは何でしょうか?(苦笑)
アサガオと同時期に植えて、アサガオは全滅気味だったのに、コスモスはもっさもっさと急成長。
実家アサガオ(左)とダイソーアサガオ(右)
どっちも成長して綺麗な花を咲かせてくださいませ。
すくすくそだてよー。