日々のつぶやき 2021-09-17

  • 17:15:59あ、オオヌシガルーダ今日で終わりだったのか。
    交換所が19日までだから勘違いしていた。
    あと少しだったけど完成しなかったかー。
    どこでもメガモンが復刻シャッフル多めだったせいで討伐回数がすくなかったせいだなぁ。復刻スケジュールはよう。

    #ドラクエウォーク

  • 23:16:44この季節になると就活な学生に対しての苦言や企業の教育体制あり方が話題になりがちですが、何年か前に講演があった企業と学生のマッチングのずれは、いまだに解消されていないと思っています。
  • 23:20:58専門学校に入って授業だけ受けていれば就職できるって考えの学生が多い印象です。
    ゲームが好きだからゲーム業界みたいな話はよくあると思います。それは否定しません。
    ただ、もっと前から目指していた、もしくは嗜んできた子からは何十歩も後れているのに、その認識がない学生さんは多いですね。in reply to leiyasuzumori
  • 23:32:49就職の応募書類に作品を提出すると思いますが、授業の一環で作りましたみたいなのだけだと、まぁ、厳しいでしょうなぁ。
    自分が楽しんで技術をつかみ取りにいかない、そういうことが習慣にない人のレールの先は歯車なんですよね。
    歯車でもいいでもいいですが、企業にとってそういう人って負債よね。in reply to leiyasuzumori
  • 23:37:03内定が~ とつぶやきながら、日々ゲームに明け暮れるとかいう人も見てきたけど、そんな子でも採用するところがあるので、就職って時の運もありますよねって思います。
    だって、誰でもいいから人が欲しいから採用って時もあれば、内定だした人と対して変わらないから、残念ですがもありえるんだし。in reply to leiyasuzumori
  • 23:40:18@hal2nullpo これくらいでいいだろう って基準もないのに考える学生がなんて多いことか。
    まーあとあれです、昨今は何を教えたら就職に有利になるのかとか専門学校もわかんないんだと思いますよwin reply to hal2nullpo
  • 23:45:55個人的な見解だけど、自作OS作りましたとか、エミュレータを作りましたとか、オレオレ言語作りましたなんて応募あったら、多分即採用です。

コメントする