- 01:42:13AnkerのPD対応充電器買ったのに、Type-Cの口のケーブル家になかったわ。
- 02:51:18E3-1終わりました。
だらだら運んで伊203とか考えていたのだけど、出ませんでした。 - 03:33:47AnkerのケーブルにUSB3.1Gen2とPD65W以上が両立しているのないのか。
- 03:40:38このThunderbolt 3ケーブルが、それっぽいか。
- 12:43:53サイバーコネクトツーさんの人事の人は知識のアップデートをしていないってのがよくわかった午後の昼下がりであった。
- 12:46:25C++を崇拝する人々ってほんと根強く生き残っているなぁなんて思ったりするのでした。
C++ができることはもちろんプラスにはなるけど、学校から渡されたライブラリを使っていますなんてのはゲームエンジンと何一つ変わらんからね。 - 12:51:23ゲームを作りたいならゲームエンジンが何をしているかを読み取ることをしてほしい。
DirectX9で学校から渡されたライブラリでゲームが作れますとかマジで受からないと思った方がいいよ。
あと学校の授業の一環で作った物しかないとかね。 - 12:52:04(おじいちゃん、その話何回目)
- 13:06:49E3-2はなんというガチ編成。
殺意高すぎて編成してて楽しい。 - 14:23:59第二に編成している艦娘達が軒並みLv99なのをみて経験値が勿体ないとか思うなどしてる。
- 19:06:11E3-2終わり。
夜戦にもつれ込んだら大北連撃で終わるんで変にCI狙わなくてもよい相手でしたね。
秋刀魚漁から続いてるイベントも次のゲージで最後だ。 https://t.co/Bafbb9Ncv9 - 20:20:05R2マスで0.838%のしおいを引くというレアケースとともに最後のギミックも解除。
さて、潜水鮫水鬼と殴り合う準備だ。