- 10:19:53RT @shinoyu: 昔は、ちょっとスキル低い人もなんとか教育して並までは引き上げなきゃ、って思ってたタイプだけど、一度人を評価する立場になってみて感じたのは、本人が伸びようと思ってない場合、何しても無駄ってことを知った
そして、並まで引き上げたいと思ってたのは自分だけで…
- 10:20:16ほんとこれ>RT
- 10:26:02成長を望まない人には何をアドバイスしても変わらないし、指導しても変化がない。面談とかして話を聞くとやりたいことがあるんですよとは言うが、何一つやりださない。
教えたら教えただけ吸収する人やアドバイスを素直に実践する人はぐんぐん伸びていくので、教える側も楽しくなってしまう。 - 10:28:58年を取れば要求が厳しくなるし、その要求を満たせない場合はお給料があがらない歯車になる未来しかない。
そういうキャリパス的な将来の話をしてもピンとこないのもこのタイプの特徴。 - 10:32:58若くて有能な子が来たら当然突き上げも厳しくなるし、職種を変えて再チャレンジみたいな温情を与えても、そこで開花することはなく次第に、おべっかと社内政治が生きる道みたいになって周りを不幸にする無能のプロデューサーが完成する。
凄く近くで見てきたよ。ハハッ
- 10:39:16休日の気持ちのいい朝からぼやいてしまったので、VampireSurvivorsでもやってこよ。
きっちり30分で終わるのがよい。