欲しいと思いつつも今まで手を出してこなかったものの一つに遂に手を出してしまいました。
パチ組だけだけど、それなりに作ってきてますが、いやいや、そこまでは的なところと、値段がってのもあったりなかったりで敬遠していたのですがねぇ。Zの時だってスルーしてきたのにっ
できるまでに時間がかかりそうですが、一日ちょびちょび作っていこうと思います!
[amazon]B002NE7964[/amazon]
欲しいと思いつつも今まで手を出してこなかったものの一つに遂に手を出してしまいました。
パチ組だけだけど、それなりに作ってきてますが、いやいや、そこまでは的なところと、値段がってのもあったりなかったりで敬遠していたのですがねぇ。Zの時だってスルーしてきたのにっ
できるまでに時間がかかりそうですが、一日ちょびちょび作っていこうと思います!
[amazon]B002NE7964[/amazon]
奥様がカッターの替え刃(大)が欲しいといっていたのだけど、寄った店では見つからなかったのですよ。
なので、模型屋で買おうと立ち寄ってみた。
まず、カッターの替え刃をゲット。
そうだ。ピンセットを買おうと、ピンセットをゲット。
前から欲しかった調色スティックが売っていたので、ゲットゲットーと、今月財布が厳しいなぁと思いつつ、まぁ、1000円ちょっとだしいいよねと会計を終えて、帰ろうと思ったら、HG版のGNアーチャーとガデッサが山積みに。
ぬあー。もうちょっと時間がかかると思っていたのにー。
さっき財布が厳しいとか言っていた舌の根が乾かないうちに、二つ手に持ってレジでお金払ってるうちがいましたよ。
帰って奥様に、「はい、カッターの刃」と渡したら、「これは違う」って言われました。
おかしいなぁ。
[amazon]B001M5BK6K[/amazon][amazon]B001M5BK60[/amazon]
いま、もりもりGNアーチャー作ってます。
積みプラの話になったので数えてみた。
OOのプラモで積んであるのは、
ナドレ
GNアームズTypeE
ジンクスIII
OO
セラヴィ
ケルディム
アリオス
ガデッサ
8つか・・・。
しかも、全部仮組だぜ!
・・・どうしたもんでしょうねw
そんなわけで買ってきましたよ。
amazonでぽちっとしようかとも考えたのですが、買った後に持って帰るわくわく感とかを楽しみたかったので、ヨドバシで買ってきました。
こういう追加パーツ大好き(・ω・)-3
でも、パッケージに書いてあるタイプD装備のデュナメスを見ると涙が出そうに(ノД`)
ロックオン・・・orz
それはそれとして、まだヤスリがけしているタオツーをどうにかしないといけませんね。
あとヴァーチェも積んであるんで、そっちも作らないと。
このままだと、
タオツー完成
↓
我慢できなくてGNアームズのみ作成
↓
タオツー+GNアームズ
↓
ヴァーチェ作成
↓
ヴァーチェ+GNアームズ
↓
満足(´ω`)-3
とかになりそうな自分がいます!
日曜日に仕事に行くのでやっておきたいことをする。
とりあえずヨドバシのネット会員になるべくアクセスキーをゲットしにむかいます。
奥様の鉛筆買いとちょっと欲しい同人ソフトがあったので、大通りで降りて虎とか見に行ってみるも見あたらず。まぁ、いいやー。
こういう時、500円で好きなところに降りれるのでドニチカキップは楽です。
で、ヨドバシに入って総合案内でアクセスキーをゲット。
後は3→2と巡回コースでさっさと帰りましょうかねぇという感じです。
MHピンキーでたんだー。
うお1500円。
たけぇ。そのまま山積みに戻す。
つや消しクリアーでも買って帰らないとなーとプラモをふんふんと見てたらティエレンタオツーが山積みになってました。
ははーん。
タオツーでたんだー。
へーほー。
ま、とりあえず今日のところはつや消しクリアーだけでいいかなっと。
って、箱を置いたところまでの記憶はあるのに、なんか袋にタオツーとつや消しクリアが入ってるのはなんでですか(汗)
ま、そんないつものことはいいとして、OOのプラモ2つめで実は1つめは、乙女座カスタムなんですよ。
今までガンダム系のプラモは主役機しか買ってきてないのに、今回はどーいうことでしょう。
次の予定は中の人がいないヴァーチェですよ。