日々のつぶやき 2011-12-23

  • たぶSの画面が少し焼き付いていると言うことにきがついて少しショックを受ける。 #
  • ATOKの辞書がいろいろとがんばりすぎてて、なんだよって打ったらヽ(`Д´)ノが出てきてわらた。はてなキーワードらしい。 #
  • またATOKをソニタブSにいれてみたけどキーボードはやっぱ微妙だなぁ。ソニタブSの純正がやっぱ使いやすい。 #
  • そうか、ソニタブは入力候補のスペースがあるのかw #
  • ふおーねむいー #
  • ねむたくてしかたないのはなんでだ。 #
  • 寝起きに目を瞑ってるとめがねのフレームが焼き付いたようにくっきりと見えるんだけど、メガネっ子の人たちはみんなそんな感じなのかしら。疲れ目なのかなぁ。 #

日々のつぶやき 2011-12-18

  • あれ、ダイジェストつくられないなー。この設定ってひょっとしてJSTじゃないのかしらw #
  • ダイジェストがいつの間にかできていた。きちんと動いているようで安心。JSTではないようだけど。 #
  • @xia_sava 食い過ぎです! #
  • @mog2566 ほしくなる理由が不純すぎてさすがとしか言いようがありませんw #
  • ようやく両ほむほむをあけることができた。 #
  • ブログに繋がったから忘れてたけど、ブログのある鯖にログインできん。あれーSFTPできないんだったかなー? #
  • 我が家の床が半分だけきれいになった! #

日々のつぶやき 2011-12-18

  • あれ、ダイジェストつくられないなー。この設定ってひょっとしてJSTじゃないのかしらw #
  • ダイジェストがいつの間にかできていた。きちんと動いているようで安心。JSTではないようだけど。 #
  • @xia_sava 食い過ぎです! #
  • @mog2566 ほしくなる理由が不純すぎてさすがとしか言いようがありませんw #
  • ようやく両ほむほむをあけることができた。 #
  • ブログに繋がったから忘れてたけど、ブログのある鯖にログインできん。あれーSFTPできないんだったかなー? #
  • 我が家の床が半分だけきれいになった! #

日々のつぶやき 2011-12-17

  • 久々に寒くて痛かった。 #
  • うーん。ローカルにドライバをDLしてあるから、ドライバのネットワーク経由でインストールなんぞしなくていいのに、なぜしようとするんだろうか。しかもありませんでしたで終わられるとなおさら困る。 #
  • ローカルポートを新規作成してようやくできた。うーん。さっきやったときはネットワークパスがまずかったかー。 #
  • @sharlm よっぱらいすぎですよw #
  • そして、インク残量が見えないと・・・。むーん。 #
  • MSDNはふとっぱらだのぉ。いや、ケース自体、たいした値段ではないんだけど。 #
  • 昔、DLNAでいろいろと悩んだけど、windows7にしたらふつーに何も悩むことなく接続できてわらた。あの苦労はなんだったのかと…。まぁ、レグザに向けてトランスコード走るからちょっと汚いんだけど。 #
  • cygwin入れたらminttyはいってなくて、うーんって見直してたらどうやら最新版のバイナリがないだけのようだ。せっかくだから最新版のコンパイルをしてみる。 #
  • gccがはいってないだと・・・! #
  • twitter toolsのサイドバーを設置してみたけど、アイコンほしいなぁ。 #
  • via がみけねこでちょっとおもしろいとおもったけど、アイコンでてほしいからはずしたでござる。無念。 #