ちょっとテスト

amazonプラグインを追加してみたのでテスト。
[amazon]B001GXSMRS[/amazon]

あまぞんのリンクが楽になったけど検索画面どこ-? とおもったら上にあって笑った。
どうやら2.7に対応はまだらしい。

あと、EntryKeywordsってのも入れたんだけど、これは何になるんだろうか(わからないで入れるな)

	// フォントバッファサイズの取得	unsigned long size = ::GetGlyphOutline(hdc, code, glyph_format, &m_GlyphMetrics, 0, NULL, &matrix2);	if (size == GDI_ERROR) {		::OutputDebugString("TGlyphFont::Create GDI_ERROR\n");		return false;	}	//バッファの確保	if (m_lpBuffer != NULL) {		delete [] m_lpBuffer;		m_lpBuffer = NULL;	}

Syntax Highlighter for WordPressも入れてみた。
ちょっと行間が広い気がするが、概ねいい感じですな。